原作が最終回を迎えたにも関わらず、いまだに大人気のアニメ「ハイキュー!!」、烏野高校の影のボスとも言われる存在、縁下力(えんのしたちから)について話していこうと思います!
原作でもたくさん描かれていましたが、アニメでも気になるシーンがたくさん!
今回はそんな彼について、アニメの名シーンと共に紹介しちゃいます。
キャプテンの代理?
彼の性格は?
まずは彼の印象深い登場シーンから、、!
アニメ「ハイキュー!!」烏野高校、2年生の縁下力は何者?
■名前:縁下力(えんのしたちから)
■学校/学年:烏野高校/2年4組
■ポジション:ウィングスパイカー(WS)
■誕生日:12月26日
■身長:175.4㎝→176.1㎝
■体重:66.4kg
■最高到達点:305㎝
■好物:ホヤ酢
■最近の悩み:気合入ってる時でも眠そうって言われる
復帰した鳥養前監督の指導についていけず部活から逃げ出したという過去がある。
さすが名コーチ、、
日向の指導の時も同じくめちゃくちゃ厳しかったですね。
冷房が効いた部屋でのんびりと過ごすことは楽だったが、バレーをしない方がつらいと一人戻ることを決意し部活に復帰。
そのことを負い目に感じると同時に、逃げることの苦しさを知った上で戦う自称“根性無し”。自らのことを過小評価する悪癖がある。
予選での名シーン!
そんな彼ですが、、
117話(単行本13巻収録)では、ケガをした主将澤村に代わってコートに立ちました!
アニメで言うと、セカンドシーズンの第17話ですね!
代表決定戦2日目の出来事、、
コート上で、同チームの田中、澤村の接触で澤村が大きな怪我を負ってしまい
澤村の代わりに、縁下が指名されました。
私も澤村の代わりは彼しかないと思っていたので、正直めちゃくちゃ嬉しかったです。
ですが裏腹に、彼はとても緊張している様子でした。
確かに、公式戦での出場は無かったわけで、緊張する気持ちは分かります。
しかも、大事な試合。
でも彼は、プレッシャーに打ち勝って見事チームは勝利をおさめました!
縁下は烏野高校のメンバーにとっては欠かせない存在
ここまで見て縁下の事が気になった方も多いはず!
彼の魅力はそれだけじゃないんです、他にもたくさん彼の魅力たっぷりのシーンがあります!
私が好きなのは、先程お伝えしたシーンの中にある
「これを拾えなければ このコートで俺に価値は無い」
この、言葉です。
※実際には口にしてないのでセリフではありません。
澤村の代わりでコートに立ったけど、自分には何もできないと
落ち込んで、身体もなかなか思ったように動かすことのできない彼。
でもそんな時に、ブロックアウトで烏野高校はピンチに!!
でも、彼は澤村に任された“レシーブ”をここでちゃんと果たすことが出来ました。
すごくかっこよくて、思わず声が出るほど。
裏のボス?
その後、精神面でも安定を見せた縁下。
焦るチームメイトを見て一言
「バタバタしないっ」
「良いジャンプは!?良い助走から!!」
この言葉で救われたチーム。
もう、お父さん感半端ないです。
この時点で私は彼が次期主将だな、と確信しました。
まとめ
- アニメ「ハイキュー!!」烏野高校、2年生の縁下力は何者?
目立つ面々の内でも、そこまで目立つ存在ではなかった彼、そんな彼について詳しくお伝えしちゃいました。
- 予選での名シーン!
そんな彼ですが、名シーンと言われるシーンもあるんです!
- 縁下は烏野高校のメンバーにとっては欠かせない存在
名前が指すように、彼は縁の下の力持ち?
- 裏のボス?
烏野高校のボスといえば澤村ですが、影のボスと言われる理由があります!
アニメでもこれからの彼の活躍に期待ですね!!
コメント